お知らせ
大野城市は、新生児へ子育て応援10万円を給付します!
2021年6月3日 NEWS
大野城市では、本2021年度から新生児へ子育て応援特別給付金10万円を給付します! ふるさと納税を財源とする本給付金は、敬老祝い金にならい「子ども祝い金」の創設を提案してきましたので、大野城市のヒット政策と大変嬉しいです …
大野城市で生理用品の配布が実現しました!
2021年6月3日
大野城市では生理用品を、5月20日よりまどかぴあなど主な施設で無償配布します! 4月から資料などをもって男女共同参画課に要請してきました。 毎日新聞やRKBでも広報され、県内外に広がりそうです。 まずは災害備蓄品265袋 …
ブログ
5月臨時会でルーター貸出実現
2021年6月3日 未分類
昨日臨時議会で、ただ一人専決処分予算3点について質問しました。 しっかり回答いただき、オンライン環境のない家庭へのモバイルルーター貸し出しと通信費も市の負担など3月議会で求めたことが実現し嬉しい限りです。以下質問と回答簡 …
中学生にも栄養豊かな自校方式の完全給食を!
2019年2月21日 エッセイ
心身の成長に、食が重要です! 食育基本法は、「子どもたちが豊かな人間性を育み、生きる力をつけていくためには、何よりも食が重要である」としています。 9月議会では、心身ともに大きく成長する中学生期、中学校の完全給食・自校式 …
マイナンバー制度は戦争・監視社会への道、戸籍との連結反対!
2018年9月27日 エッセイ
9月議会において、マイナンバー制度と戸籍連結準備費反対の立場から補正予算に反対討論を予定していました。 が、熟慮の末討論を取り下げる結果になりました。せめて、原稿を掲載します。ご意見など頂けましたら幸いです。 第73議案 …